河原子海岸清掃グループ トピックス

第18回 ふれあいクリーンハイキングに参加

 令和6年10月26日、コロナ禍で一時中断していた「ふれあいクリーンハイキング」が3年ぶりに河原子海岸で開催された。本大会は日立市のボランティアグループ連絡会並びに市社会福祉協議会が主催し、ボランティア実践者、NPO関係者および一般市民を対象に「ふれあいの輸」を広げることを目的に開催されている。今回は150人余りが参加し、J-netからは河原子海岸清掃グループが中心にご家族を含め17人が参加した。
 最初に主催者側のご挨拶があり、ラジオ体操を行って約1時間の海岸清掃を実施した。各自拾ったゴミは指定の場所での分別廃棄に協力、後半はボランテイアによる演奏会に移り、アルトサックスのJ-net石川 創一さんが出演し、4曲披露された。次に元J-net会員がミュージック・ケアに出演し、音楽に合わせた肩たたきや輪を作って参加者同士の交流を深めた。
 最後に抽選会が行われ、沢山の景品が準備された。運よく魚沼産新米を当てた主婦のJ-net会員は思わず歓喜、周囲の参加者も拍手喝采で祝福した。お昼の時間となり大会スタッフより、お弁当が配布され閉会した。(参加者17人)

 

「社会福祉協議会 福祉功労者顕彰」を受賞

 日立シビックセンターで「ふくしのつどい」が11月22日に開催され、当グループは日立市社会福祉協議会より「福祉功労者顕彰」を受賞した。
 当大会は、社会福祉活動に貢献のあった個人および団体を表彰するもので、同時に社会福祉作文コンクールの作品表彰と朗読も披露された。平成21年5月に河原子海岸清掃グループを立ち上げ、今日まで河原子北浜から烏帽子岩まで月2回の清掃活動、久慈川「菜の花畑」の保全作業あるいはビーチクリーンキャンペーンに参加し、「茨城海岸美化プロジェクト」への継続的なボランティア活動が評価されたものと思っている。写真は受賞を記念し、表彰状と共に活動の様子を撮影したものです。これからも積極的に清掃活動を継続し、地域の環境美化活動を行っていきます。

 

「茨城海岸美化プロジェクト」参加

 河原子海岸清掃グループでは海岸清掃活動をコロナ禍で8月9月中止しましたが、まん延防止等重点措置が解除された10月から活動再開しました。
 また、国際ロータリー第2820地区では、地球温暖化防止とCO2削減のために、プラスチックごみの海洋流出防止を図ることを目的に「茨城海岸美化プロジェクト」を計画をしていましたが、コロナ過で延期となっておりました。11月3日に実施されることになり、我が河原子海岸清掃グループも参加いたしました。当日は11人参加で青天の下、清掃グループの会員で海岸に流れ着いたがれきやプラスチックゴミなどを拾い集めて、環境の保全に努めました。(参加者11人)

 

ビーチクリーンキャンペーンに参加

 7月6日(土)市内6ヶ所の海水浴場で行われた「ビーチクリーンキャンペーン」に参加した。
 毎年、日立市では、海水浴シーズンを前に、市内の各海水浴場でのビーチクリーンキャンペーン(ボランティアによる海岸清掃)を行っています。河原子海岸清掃Grも協力し河原子海岸清掃を行った。
 市内外から海水浴場に遊びに来てくれる方のために、当日集まったボランティア約120名の方と一緒にゴミを拾いました。当グループは10人参加し、8時から1時間の清掃活動を行った、当日雨が心配されたが降らず活動できた。活動には、いばラッキーの軍手とビニール袋を使用していただきました。(参加者10人)

 

活動開始10周年を迎え写真集を作成

清掃活動編  コミュニケーション編  ボランティア・他編

久慈川で菜の花畑保全作業ボランティア活動

 

ビーチクリーンキャンペーンに参加

 7/7 市内6海水浴場で、「多くの観光客が訪れる海水浴場を清掃し、日立の海を一緒にきれいにしませんか」との呼びかけに、河原子海岸清掃Grも協力し河原子海岸の清掃を行いました。約200人の参加者があり、当Grからは17人の方が参加し、朝8時から約1時間の作業を行いました。(参加者17人)

 

熊野神社社務所で「観桜会」

 4月13日(金)前年同様、熊野神社にて「観桜会」を開催いたしました。
 朝の河原子海岸清掃後に、神社に集りましたが、予想通り見事なまでに桜花は、すっかり散ってしまい一面の葉桜になっておりました。この処の天候による一風変わったお花見の風情を楽しみました。
 まず、お賽銭を供え神社へ御挨拶してから、酒宴に入りました。新メンバーの小池氏を囲み12名で、大いにコミュニケーションを深め、今後のグループの結束と盛り上がりに期待して来ました。尚、小池さんが清掃Grに入会され、「観桜会」にも参加をして頂きました。(参加者12人)

 

久慈川で菜の花畑保全作業ボランティア活動

 3/10久慈川菜の花畑保全作業にボランティア参加をし保全作業のお手伝いをしました。全体で70名弱の参加者でしたが、内我々のグループから11名の方が会のブレザーを着用し参加いたしました。作業は菜の花畑内の小石拾でしたが前日までの雨の影響でぬかるんだ状態での作業でしたが、それでも2トントラック一杯の小石を拾うことが出来、目的は達成されたようです。(参加者11人)

 

夏のビヤーガーデンでの納涼

 8/11に河原子海岸清掃Grの夏の恒例行事として定着した『夏の納涼』を今年も天地閣の屋上に設けられたビヤーガーデンで14名の参加を頂き行いました。当日は午前中の清掃が雨のため中止となりましたが、雨はやんだものの曇りでお日様は顔を出しませんでした。今年も寒い中でと覚悟は致しましたが昨年ほどではなく、会話も進み飲み放題のお酒と料理を大いに楽しみました。(参加者14人)

参加者の元気なお顔・・・乾杯!!

 

清掃後手作りアイスキャンデーを楽しむ

 7/24の清掃日には清掃後のサプライズとして、山本(三)さんと、秋山さんの協力を得て、百円ショップで入手したケース( ICE-POP MAKER )で手作りアイスキャンデーを作り皆さんに楽しんでいただいた。果物入りの手作りキャンデーは皆さんから美味しいと好評でした。(参加者16人)

 

桜川緑地公園でお花見を実施

 4月11日(金)桜川緑地公園でお花見をしました。
 当日は河原子海岸の清掃日でしたが、いつもの通り8時30分~清掃を行い、一旦解散し12時に桜川緑地公園に集合、絶好のお天気に恵まれ桜が散り始めた公園で14名が参加し行いました。元会友の山川さんをお招きし、始まる前に公園内さくらの案内をして頂き、観桜の宴に入りました。
 皆さん久しぶりの花見に少々酒が入りすぎ、隣のグループのカラオケに飛び入りするなど楽しい時を過ごし、会員間のコミュニケーションを得ることが出来ました。(参加者14人)

 花見に先立ち、3/24に桜川緑地公園の清掃作業をしました。

ウオーク会

前の記事

ウオーク会 第63回
ウオーク会

次の記事

ウオーク会 第64回