ウオーク会 第92回
~大久保、金沢、大沼地区の日立市民文化遺産を巡る~
昨日までの寒波が緩み、1週間前の雨模様という天気予報は見事に外れ、冬晴れの絶好のウォーキング日和に恵まれた。
河原子漁港の駐車場に集合し、準備体操を行った後、9時に出発。参加者はこの3ヶ月で最多の9人。裏道を通り、途中「ひたちBRT」の工事中の状況を横目に見ながら金沢弁天公園に到着。厳島神社の周りの弁天池は湧き水が少なく、水位が非常に低い状態であった。再び裏道を通り、国道6号を渡って覚念寺へ。寺務所で鍵をお借りして太子堂をご開帳。高さ31.5cmの木造聖徳太子坐像を拝顔した。
伊勢神社の裾を回って長福寺で照山修理顕彰碑を見る。逆方向の裏道を通って行ったので、長福寺が金沢葬祭場の裏にあるということが判らなかった人多数。更に裏道を通って暇修館へ向かう途中、見事に育った大根を眺めて、思わず立派と感嘆の声。暇修館では、CDに録音された説明を拝聴し、館内と周囲の大窪城の堀跡などを見学。管理人さんからギンナンの実のプレゼントを各人に頂くというサプライズがあり、管理人さんを囲んで記念撮影。
進んで、大久保鹿嶋神社の駒つなぎのイチョウを見ながら、説明板の記載事項に違和感を感じて議論していた処、神社のおかみさんに休息して行きなされと声を掛けられ、社務所に入ると茶菓子のご接待をいただき、大感激。加えて宮司さんが来られて神社の歴史などのお話をいただき、時間を忘れてリラックスしてしまった。
多賀市民プラザの裏で昼食を摂り、常陸多賀駅近くの「かどや」でお土産のパン等を購入して、下孫停車場記念碑まで来たが、鹿嶋神社での長居のために大幅な時間遅れ。やむなく、相馬碑へ行くのは省略して直接河原子へ。
予定の14時を15分程遅刻したが、思わぬサプライズとご接待で、心温まる約8.5kmのウォーク会を無事終了した。
計画 参加者 9名
ーーーーー<<その他の画像>>画像をクリックすると拡大ーーーーー